さっぱりとしたしつこくない香りのティーツリー、お好きな方も多いと思います

ティーツリーオイルはオーストラリアが原産国です。
オーストラリアで最初に、Melaleuka alternifolia(メラルーカ・アルテルにフォーリア)
と呼ばれる木の葉を水蒸気で蒸留して使われたのがその起源とされています。
オーストラリアのアボロジニの人々は、皮膚の疾患から循環器系の病気や風邪、
そしてアレルギー治療まで、ティーツリーオイルを様々な用途に使ってきました。

ティーツリーオイルは、しつこい
ニキビや肌の黒ずみを消す働きがあります。
また、ティーツリーに含まれる抗菌効果や消毒成分は、一般的な肌のお悩みを解決します。
※ただし、ご使用の際は必ず薄めて下さい。原液を肌に直接塗るのは絶対に避けて下さい。

乾燥によりひび割れたり弱くなった
爪の真菌や水虫治療にも効果があります。
水虫は真菌が原因で発症します。その真菌である白癬菌は温かく湿気のある場所を好み、
死んだ細胞に住みつきます。
※ティーツリーオイルは外用としてお使いください。
アレルギーなどの発症を防ぐため、外用するときは原液のままではなく
水で薄めてからご使用ください。
マツリカにもティーツリーご用意ございますので、
オイルマッサージの時はもちろん、芳香浴などもできますので
お気軽にリクエストしてください

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。