疲れているときは睡眠をたっぷりとったり
栄養バランスのいい食事をとったり改善法はありますが、
心地よい香りを嗅いで心身ともにリラックスさせること
それによって疲労を回復する効果があります
身体の疲れをとるには、自分の気に入っている匂いが一番です
ローズマリー
大きな疲労を感じている時や、頭が痛い時、
ダルさがとれないときなどはローズマリーの香りがお勧めです
ラベンダー
気分が上がらない、不安でドキドキするなど、
気持ちが落ち着かなくて疲れてしまうときはラベンダーの香りがお勧めです。
ペパーミント
体の疲れで集中力が続かない時や、ぼーっとしてしまうときはペパーミントの香りがお勧めです。
リラックスしたい時に是非お試しあれ
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
昨日の番外編になりますが、
食卓の定番、味噌汁も身体を温める飲み物です
味噌は発酵食品なので、酵素が豊富
Copyright ©2021 ヒーリング・ボディケアサロン タイ古式マッサージ MATSURIKA. All Rights Reserved. タイマッサージ セラピスト 求人 募集